土浦・つくばの桜 土浦・つくばの景色 庭の草花春    自然を守るリンク集

 

庭の草花・春〜初夏


「ムスカリ」 陽当りの良いところにある性か我が家の庭で毎年春一番に鮮やかな色を見せてくれるかわいい奴です。つんつんと出てくる様はツクシのよう。但し、色は鮮やかな瑠璃色。そして良く観ると一つずつは袋状で鈴蘭にも似て
 
                     春といえばやはりチューリップは欠かせない
           
「冬知らず(カレンデュラ)」 何よりも明るい春の色が良い。暗くなってくると毎晩蕾を閉じるところも健気な感じ。

「ビオラパンジー」

「水仙」これも毎年放りっ放しだが春になると忠実に毎年咲いてくれる。

雪柳/良く見ると一つ一つの花もとても可愛い花

「花ダイコン」 一面に咲くと↓結構見事である。

もう亡くなられましたが、隣家のお爺ちゃんがフェンス越しに”花ダイコン”って綺麗だね!それに丈夫そうだねと。
背丈程の雑草で足の踏み場も無かった団地の西側の土手・コブシの木の周辺に菜の花と一緒に
少しづつ移植して下さいました。
それが少しづつ広がってコブシの花が満開の頃から花大根が少しづつ咲き出し、コブシ花が終わって新芽が
萌え出すころには土手の斜面に黄色と紫の絨毯が広がるようになってきました。




「花ニラ」 一見可憐な花だが、踏みつけられても何もしなくても毎年必ず出てくる生命力のある逞しい花。
      
「クリサンセマム(ノースポール)」 清純の花言葉の通りである。

「椿」 品種が多いので名前は??



ボケ

山吹
水仙(バルボコジューム ゴールデンベル)      

以下は春というより初夏の花々になるが・・・
実家の花も少し加えました

        
妻は花大好き、but当方はそれ程興味は無かった。でも、30年前に自宅を購入してバラだけは咲かせたい!と。
当時、近所に農学博士で趣味はバラという田中さんが住んで居られて苗を頂いたり一緒に京成バラ園から取り寄せてもらったりしてはじめました。
当時のバラは家の建て増し他ですっかり駄目になってしまいましたが、余り手をかけなくて済むようなものが少しまだ残ってくれています。


 
新雪<蔓バラで元気そのもの虫も病気もなくて20年数年毎年一杯の花を咲かせてくれます>
          
アルティッシモ<蔓性でこれも丈夫>
 

 
 ロココ         
        
                        メルヘンケーニゲン
  
サマー・スノー                 クイーンエリザベス
サマー・スノーは棘のない房咲きの原種のバラで田中さんに頂いたもので約30年。20年位経た頃その田中さんから新種開発用に原種を探してて!→3本の内2本を・・少し恩返しが出来ました。
        クイーンエリザベス:こちらは30数年。殆どほったらかしなのに、咲き続けてくれています。どこにでもある花ですが、気品のあって好きです。ウィンザー城でも見かけました。       
         
白花しらん            姫金魚草
    
セラスチューム
 
サツキ
 

 

 



           
アップルミント <どちらもハーブで梅雨時でも元気そのもので元気づけてくれまます> メドウセイジ 
 
ツツジ
 

  
レンゲツツジ
  
          ロベリア
  
デージー        しゃくなげ 

 
   ブラックベリー       バーベナ

土浦・つくばの桜 土浦・つくばの景色 庭の草花春   冬 自然を守るリンク集